[新潟]大曲・土浦・そして長岡…日本三大花火の1つ「長岡まつり」の大花火大会は、毎年2日間で多くの人々が訪れる、全国でも屈指の人気を誇る花火大会です。日本一の大河・信濃川を舞台に、視界に収まりきらない大型花火が夏の夜空に打ち上げられ、見る者たちを魅了します。「生涯に一度は見るべし」と言われるまでの人気を誇る花火大会の桟敷席を今年も確保しました。夜は水上温泉の旅館でゆっくりお過ごしください。2日目は人気の道の駅でお買い物を楽しみ、市内随一のホテルレストランで洋食コースランチを。吉祥寺は「花の寺」として知られる名刹。自然豊かで、滝の音、鳥の声、心が落ち着く癒される空間でお抹茶をいただきます。最後は旬の果物桃狩り♪畑の中で試食をし、ご自身で2個もぎ取ってお土産にしましょう。

コース名 | 【1泊2日】一生に一度は見たい感動花火 長岡まつり大花火大会鑑賞 |
日程 |
2025年8月2日(土)~8月3日(日) |
集合場所・時間 |
湘南台11:45 善行11:55 藤沢北口12:15 辻堂12:30 |
金額 |
大人おひとりさま(税込) |
添乗員 | 同行します |
コース行程 |
<1 日目 > 各地=( 車内昼食弁当)→❶長岡花火大 会(有料観覧席利用/夕食の花火弁当)→❷水上温泉 ホテル松乃井(23:30頃着・お風呂は到着後に入れます!) |
備考 |
催行中止について |


長岡花火大会
長岡まつり花火大会は日本三大花火大会のひとつで、正三尺玉、フェニックス、ナイアガラ、、、とにかく度肝を抜く花火が目の前に広がります。

信濃川の河川敷でダイナミックに目の前で上がる花火は感動そのもの。

今年ものあたびでは特別観覧桟敷席を確保しました。
打ち上げ場所の目の前の席です!

当日は花火弁当とお茶をお渡しします。付近には露店も出ていますので、ビールなどもお買い求めいただくこともできます。

水上温泉ホテル松乃井
四季折々の自然に囲まれた温泉宿です。大浴場や露天風呂では、美しい山々や川の風景を楽しみながら、リラックスした時間を過ごせます。深夜の到着ですが、お風呂の入浴もできます。

加水無しの源泉湯かけ流し温泉を使用した2つの大浴場、3つの露天風呂、5つの貸切風呂。敷地面積一万坪を誇る日本庭園の四季の
自然を愛で、豊かな湯の恵みに浸って贅沢な時間をお楽しみください。

道の駅田園プラザ
地域の特産品や新鮮な野菜を取り扱う直売所が人気のスポットです。

ホテルベラヴィータ
沼田市内のホテルにて洋食ランチをいただきます。

吉祥寺
静かな山間に佇む歴史あるお寺で、寺内には美しい庭園や、四季折々の自然が広がっています。

歴史ある寺院の落ち着いた雰囲気の中で、お抹茶をいただくことができます。庭園を眺めながら、香り高いお抹茶を楽しむひとときは、心が落ち着き、静かな時間を過ごせる贅沢な体験です。

桃狩り
新鮮で甘い桃狩りが楽しめる人気の農園で、完熟した桃を畑で試食&自分の手で2個収穫してお土産に!

【お申込後のお取消について】
旅行契約成立後、お客様のご都合で旅行を取り消される場合、旅行代金に対してお1人につき下記の料率で取消料を頂きます。
なお、複数人数でのご参加で、一部の方がキャンセルの場合、ご利用人数で料金が変るツアーの場合は、変更になった差額を頂く場合がございます。
旅行開始日の前日から 起算してさかのぼって | 21日前まで | 無料 |
20日から8日前まで | 旅行代金の20% | |
7日から2日前まで | 旅行代金の30% | |
旅行開始日の前日 | 旅行代金の40% | |
旅行開始日の当日 | 旅行代金の50% | |
旅行開始後の解除・無連絡不参加 | 旅行代金の100% |

- 出発日1日前の18:00まで販売を行なっております。1日前が旅行会社の休業日にあたる場合、申込期限はその前の営業日までとなります。また、営業時間外の問合せについては、翌営業日の受付となるためご注意ください
- 最小催行人数:15名様
- 添乗員:同行します
- 運輸機関:当社契約貸切り観光バス利用 (玉川交通・宮浦観光バス、または同等クラス)
- バスのお座席は、団体旅行の円滑な運営を図る為当社にご一任下さい
- お1人参加の方や奇数グループは、バス席が相席になったり、前後に分かれる場合がございます
- 0~2歳のお子様をお連れの際は、必ず事前にご連絡をお願いします。